山頂にそびえる現存天守!宇和島城|愛媛県宇和島市

もともとは海城だった宇和島城

愛媛県宇和島市にある宇和島城に行ってまいりました。宇和島城を造ったのは築城の名手といわれた藤堂高虎。高虎は1601年(慶長6年)の完成を見届けてから、関ヶ原の戦いの功により今治へ加増転封となります。創建当時は海水をひいた堀があり、西半分は海に面した海城でした。

桑折氏武家長屋門 井戸丸経由のルート

登山口にあるこの門は桑折氏武家長屋門。家老だった桑折氏の武家長屋門です。道路拡張に伴い現在の場所に移転されました。宇和島城下で唯一現存している武家長屋門で、市の指定有形文化財になっています。

01桑折氏武家長屋門

宇和島城に行くには大きく分けて3つあり、こちらは桑折氏武家長屋門から入って井戸丸を通っていくルート。

02井戸丸経由階段

桑折氏武家長屋門から左に進み、非常に雰囲気のある階段を登っていきます。

03井戸丸経由階段

こちらは井戸丸跡。ここの井戸は現在残っている3つの井戸のうち最も重要とされています。井戸の深さは約11メートル。三の丸からの登り道にあたる場所だそうです。

04井戸丸跡

さらに階段を登って突き当りを左へ進むと天守に行けます。

05井戸丸経由階段

桑折氏武家長屋門 長門丸経由のルート

もう一つが桑折氏武家長屋門から入って長門丸を経由するルート。これは遠回りになりますが、桑折氏武家長屋門から右に行き、舗装された道を進みます。

06長門丸経由

その途中にあった和翁丸跡。

07長門丸経由和翁丸跡

ここには石垣がありました。

08長門丸経由

この辺りからが長門丸跡。

09長門丸

現在は公園として整備されていました。もう一つの上り立ち門ルートとこの長門丸跡で合流します。

10長門丸 公園

上り立ち門ルート

最後の3つ目は上り立ち門ルート。桑折氏武家長屋門とは山の反対側から登ります。この上り立ち門は江戸時代から現存している数少ない建造物の一つ。武家の正門とされる薬医門という形式です。現存する薬医門では最大級。藤堂高虎時代の建物の可能性があり、その場合は国内最古クラス。市の指定有形文化財です。

11上り立ち門

この階段を登って天守へ。

12上り立ち門から

右手に石垣を見ながら進みます。

13上り立ち門から

この石垣の上は代右衛門丸という場所で、そこへ行く道もあるのですが工事中で立ち入ることはできませんでした。

14上り立ち門

さらに進むと視界がひらけてきます。

15上り立ち門から

長門跡に出るので、ここが桑折氏武家長屋門 長門丸経由のルートとの合流地点。

16長門丸経由 上り立ち門合流地点

雷門跡を通って行きます。

17長門丸経由 上り立ち門から

ここがかつて雷門があった場所。

18雷門跡

藤兵衛丸跡である広場には城山郷土館があります。

19城山郷土館

城山郷土館のそばにあった穂積陳重 八束兄弟の生家長屋跡。穂積陳重と八束の兄弟は東京帝国大学の教授として功績をあげられました。この建物は兄弟が幼年期を過ごした建物ということです。

20穂積陳重 八束兄弟の生家長屋跡

こちらが城山郷土館の建物。

21城山郷土館

館内は愛媛や宇和島の歴史に関する資料などが展示してあります。

22城山郷土館

さきほどの穂積陳重のパネルもありました。

23城山郷土館

城山郷土館から先に進むと桑折氏武家長屋門の井戸丸経由のルートと合流します。

24階段

そしてさらに進むといよいよ天守のある本丸です。

25階段

左手は本丸の石垣。このあたりは三の門跡となります。

26三之門跡

振り返れば天守が見えていました。

27天守

階段を登ると二之丸跡。二之丸は本丸の最終防衛地点となり、下にある雷門に侵攻した敵を攻撃する役割となります。 

28二之門跡

二之丸から見た天守。

29天守

二之丸にあった御算用矢倉跡。何かの計算でもする場所だったんでしょうか。

30御算用矢倉跡

二之丸からは海が見えます。かつては海城だったというのも納得できますね。

31景色

ここは一の門(櫛形門)跡。

32一之門 櫛形門 跡

一の門跡の階段を登ればいよいよ本丸となります。

33本丸

本丸からも海が見えていました。

34本丸

宇和島の街も一望できます。

35本丸から

江戸時代より現存する天守

こちらが宇和島城の天守。

36天守

藤堂高虎による創建時は複合式望楼型という形式でしたが、その後に入国した伊達家によって独立式層塔型に建て替えられました。

37天守

それでは早速、中へ入りましょう。

38天守

  • スポット名
    宇和島城
  • 料金
    大人200円
  • 住所
    愛媛県宇和島市丸之内1
  • 愛媛県宇和島市丸之内1
  • 電話番号
    0895-22-2832
  • 営業時間
    (3~10月) 9:00~17:00(11~2月) 9:00~16:00
  • 休業日
    無休
  • 駐車場
    有料駐車場が有

トップページへ

週間ランキング

No.1
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
No.2
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
No.3
熊本地震の体験談
熊本地震の体験談
No.4
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ

ランキングをもっと見る

SNSでも更新をチェック