長野市の七福神巡り|長野県長野市
七福神
長野市の街中で七福神巡りができるとうことで、散策がてら七福神巡りをしてきました。皆さんご存知と思いますが、七福神とは福をもたらすとして信仰されている7人の神様。恵比寿、大黒天、弁財天、毘沙門天、布袋、福禄寿、寿老人からなります。それぞれの神様の出身国や宗教は様々。ちなみに日本の神様は恵比寿さまお一人です。
恵比寿
まずはじめは恵比寿。西宮神社にあります。
西宮神社の稲荷社。
こちらが西宮神社の拝殿です。
そして恵比寿さまは拝殿の左手にいらっしゃいました。七福神の中では唯一の日本の神様。頑張っていただきたいですね。商売繁盛、家内安全、除災開運、五穀豊穣といったご利益があります。
大黒天
大黒天はこちらの大国主神社にお祀りされています。大黒天はもともとインドの戦の神様でしたが、日本では福の神となりました。
弁財天
弁財天はこちらの往生院にいらっしゃいます。
こちらは往生院の御影堂。
そのそばに宇賀神大弁財天堂がありました。弁財天はインドの河の神様で、池や海辺にお祀りされています。神社やお寺などではよく池の真ん中の島に弁天堂があったりしますよね。日本では学問や芸能の神様です。
毘沙門天
毘沙門天がいらっしゃるのは善光寺世尊院釈迦堂。ご本尊の釈迦涅槃像は国の重要文化財に指定されています。
釈迦堂はきらびやかな建物ですね。
毘沙門天像は御開帳の日しか見ることができないようでした。
毘沙門天は四天王の一人で、北の方角を守る神様です。七福神へは四天王から唯一の選出。なぜ毘沙門天だけが七福神なんでしょうね。ちなみに四天王のときは多聞天ともいわれます。
布袋
布袋がいらっしゃるのは藤屋御本陣という結婚式場。布袋さまは弥勒菩薩の化身といわれ、笑門来福、夫婦円満、子孫繁栄といったご利益があります。
福禄寿
福禄寿がいらっしゃるのは十念寺。こちらは本堂になります。
福禄寿は幸運、財運、長寿の神様。幸運が福、財運が禄、長寿が寿で名は体を表す神様ですね。
こちらの建物は百体観音堂。
境内には六地蔵もありました。
こちらの大仏堂は出世大仏といわれる縁起のいい大仏さまをお祀りしています。
寿老人
寿老人は絵解き寺として有名なかるかや山西光寺にあります。
長野の七福神は7箇所のお寺などを回るわけですが、歩いても行ける距離感だと思います。ちなみに私はオール歩きでコンプリートしました。私はただ単に見て回っただけですが、御朱印集めもできるようです。七福神を巡りながら街中も散策できるので、いい時間の使い方ができるのではないでしょうか。
- スポット名長野県長野市
- 住所長野県長野市
- 長野県長野市
トップページへ
週間ランキング
ランキングをもっと見る