せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
おすすめ!ピサヌロークの観光まとめ|タイ
ピサヌローク
タイ北部の街、ピサヌローク。首都バンコクと第2の都市チェンマイの中間くらいに位置しています。ピサヌローク駅周辺が中心地となっていて、駅からちょっと離れたナーン川沿いにある3つの寺院が主な観光スポット。タイで一番美しいとされる仏像、チンナラート仏があります。駅から少し距離がありますがピサヌローク空港もあり、飛行機で行くことも可能。飛行機の場合は空港から駅までタクシーで向かうことになります。
ピサヌロークの観光スポット
ワット・ナーン・パヤー
ナーン川沿いにある3寺院の一つワット・ナーン・パヤー。本堂の向かって右手にはちょっと洋風っぽい礼拝堂があります。
御本尊は金ピカ。チンナラート仏ではないんですが、十分にきれいですね。
ワット・ヤイ
ナーン川沿いにある3寺院の一つワット・ヤイ。ワット・ヤイは通称で、正式にはワット・プラ・シー・ラタナー・マハータートといいます。
こちらはタイで一番美しいといわれるチンナラート仏があるお寺として有名。金色に光り輝く神々しいお姿です。
ワット・ラット・ブラーナ
ナーン川沿いの3寺院で一番南側にあるワット・ラット・ブラーナ。いくつか建物がありますが、おそらくこちらが本堂。
本堂はコンパクトですが、壁一面に描かれた壁画は見ごたえがあります。
トップページへ
週間ランキング
No.1

No.2

リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
No.3

熊本地震の体験談
No.4

アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ
ランキングをもっと見る