人気の観光列車!いさぶろう・しんぺい|人吉駅(熊本) – 吉松駅(鹿児島)
日本三大車窓 矢岳越え
矢岳駅を出発し難工事の末に開通した矢岳第一トンネルを抜けると、日本三大車窓の一つ「矢岳越え」。霧島連山とえびの高原が望めます。
実際に見るとテレビとか映画の世界のようで本当に綺麗な景色。よく見れるように、いさぶろうは一旦停車してくれます。
ガラス越しのスマホ写真で伝わるでしょうか。
天気が良ければ鹿児島の桜島や、薩摩富士とも呼ばれる開聞岳まで見えるそうです。
日本三大車窓は矢岳越えの他に、北海道の大地を走っていた旧根室本線の狩勝峠と、長野県を通る篠ノ井線の姨捨(おばすて)駅から望む善光寺平。旧根室本線は廃線となっている為、現在は二つしか見ることができません。とても貴重な車窓なのです。
参考までに現在の根室本線と姨捨駅の車窓もご紹介します。
根室本線
釧路から根室に向かう途中に通る厚岸湖。
根室だと思うのですが、湿原みたいな景色も見れます。旧根室本線に乗ったことがないので比較はできないですが、現在の根室本線からの車窓もとても綺麗でした。
姨捨駅
もう一つの日本三大車窓、姨捨駅。私が行った日は残念ながら曇りだったんですが、それでも実際に見ると素晴らしい景色でした。こちらは駅なので、じっくり見ようと思えば下車できるのもいいですね。
真幸駅のスイッチバック
大畑駅と同じく、矢岳駅の次に停車する真幸駅にもスイッチバックがあります。
たぶんこの線路がスイッチバックに使われるのでしょう。
スイッチバックの際には進行方向を反転します。ちょっとブレてますがその時に運転士さんが反対側の運転席に移動する様子。けしてお客さんへのサービスではなく、大切な業務です。
真幸駅
スイッチバックしたらすぐに見えてきた真幸駅。
こちらの駅は1911年(明治44年)に開設した宮崎県最古の駅。肥薩線で唯一の宮崎県にある駅です。
駅名が「真の幸せ」に通じて縁起がいいということで人気の真幸駅。
こんなおめでたい神様?(大黒天?)の人形もあります。
「この駅には 真の幸せがあるという 目出度いな めでたいな」と書かれた木の板。
駅舎内はきれいに見えますが、実は開設当時のもの。
個人的にはもっと新しい建物に見えました。
幸せの鐘
ホームに設置された幸せの鐘。幸せと感じるくらいに鳴らすといいといわれています。
幸せの鐘の前にて乗務員のお姉さんに記念写真を撮っていただきました。
終点・吉松駅へ
真幸駅をでると次は終点の吉松駅。のどかな風景の中をいさぶろうは進みます。
到着した吉松駅にあった顔ハメ看板。
次回はいさぶろうに接続する特急はやとの風をまつ間に吉松駅を散策します。
- スポット名いさぶろう・しんぺい
- 料金座席指定券520円 + 乗車区間の運賃(熊本駅から吉松駅までの場合は2,480円。)
- 電話番号050-3786-1717(JR九州案内センター)
- 営業時間8:00〜20:00(JR九州案内センター)
- 駐車場年中無休
トップページへ
週間ランキング
ランキングをもっと見る