北前船の港町!岩瀬まちめぐり|富山県富山市
路面電車で行ける岩瀬
富山県富山市にある岩瀬地区を散策してまいりました。岩瀬地区には富山ライトレールが運行しているポートラム(路面電車)で行くことができます。
江戸時代に北前船の港町として栄えた岩瀬のまち。
こちらのメインの通りである旧北国街道沿いには明治時代の建物が多く残っています。
大きな家が多く、豊かなまちのようですね。
蔵があるお宅もあります。
こちらは北國銀行岩瀬支店。ここは1900年(明治33年)に創業された岩瀬銀行本店があったそうです。
昔のまちなみが残っている岩瀬。管理は大変かもしれませんが、今後も維持していただきたいですね。
北前船海鮮問屋 森家
こちらは旧北国街道沿いにある森家。江戸時代に廻船問屋を営んでいた豪商のお宅です。森家の主は四十物屋仙右衛門で、通称は”あいせん”。現在の建物は1878年(明治11年)に再建されたものです。
こちらの森家は見学が可能。こちらが入口となります。料金は大人100円。
こちらの囲炉裏が切ってある部屋はオイといいます。
こちらの部屋は天井まで吹き抜け。梁が格子状に組んであり、この森家の見どころの一つとなっています。
オイに飾ってあった箱と鬼瓦。箱の模様は家紋でしょうか。
こちらはチャシツの床の間。ピンクなのがオシャレですね。
写真向かって右手がマエザシキ、ブツマ、ザシキ、サヤノマ、左手がヒカエノマ × 3にサヤノマとなってます。お気づきでしょうか、右の部屋と左の部屋ではタタミの敷き方が違いますね。これは部屋の格式が違うためです。
こちらはマエザシキの床の間。掛け軸とツボが飾ってあります。
奥のサヤノマには船箪笥やそろばんなどが展示してありました。
サヤノマ側から見たザシキ。
森家の柱にはいくつも釘隠しがありました。こちらの形は真向兎。兎は昔から縁起がいい生き物とされています。
こちらは亀。やはり縁起のいい生き物ですね。
これは鶴でしょう。やはり商売人の家らしく縁起は大事にされていたんでしょうね。
北前船の模型も展示してありました。
こちらは2階の階建の間。裃(かみしも)が掛けてあります。
2階の部屋。
こちら側にも部屋があり2階もけっこうな広さがあります。
こちらは北土蔵。ご覧ください、この見事な漆喰のコテ絵を。家紋はもちろん波や龍の絵が描かれています。
ここは南土蔵。扉には虎の絵が描かれています。
実は中にも入れる南土蔵。
中には時計や欄間など様々な調度品が展示してありました。
外から見た蔵。扉は開き扉になっており、間にはコテ絵もあって手が込んでいます。さすが豪商のお宅ですね。
枡田酒造
こちらは満寿泉の銘柄で知られる桝田酒造。岩瀬のまちなみの近く(まちなみの中?)にある酒造店です。
そばには酒蔵もありました。
東岩瀬駅の旧駅舎
こちらは東岩瀬駅の以前の駅舎。現在は新駅舎に機能が移っており、建物が保存されているようです。
中にはテーブルや小上がりがありました。
富山港展望台
岩瀬のまちなみからもほど近い富山港展望台。見学時間は9:00〜16:30で、その間は自由に出入りすることができます。
富山港展望台からは岩瀬の街並みを一望することができました。
富山の中心地からも路面電車一本で行くことができ、アクセスもいい岩瀬地区。歴史や昔の建物が好きな方には特におすすめのスポットですね。
- スポット名岩瀬まちめぐり
- 料金無料
- 住所富山県富山市岩瀬東町
- 富山県富山市岩瀬東町
- 電話番号076-439-0800
- 営業時間見学自由
- 休業日見学自由
- 駐車場有(岩瀬カナル会館の駐車場を利用可)
トップページへ
週間ランキング
ランキングをもっと見る