一心で宇和島名物の鯛めし|愛媛県宇和島市
宇和島城のふもとにある一心
愛媛県宇和島市にあ海鮮割烹 一心に行ってまいりました。現存天守がある宇和島城の登山口にあるお店です。私が訪問してからブログを書くまでにタイムラグがあり、その間の2017年12月にリニューアルオープンされました。
店内
以前の店内の様子。
靴を脱いであがるタイプのカウンター席でした。
メニュー
からすみやさざえ料理、郷土料理セット、宇和島名産かまぼこと珍しいメニューがあります。
定食や揚げもの、煮もの、焼きものとそれぞれ充実していますね。
宇和島鯛めし定食、和牛あみ焼定食、宇和島定食、わら焼かつおのたたき定食、鯛カツカレー、地鶏焼定食と定食もバラエティ豊富。
5の膳、6の膳、7の膳というメニューもあります。
伊達あじ定食は1日20食限定。
鯛めし定食、さつま定食もあります。今回は鯛めし定食(1,404円)を注文しました。
鯛めし定食
こちらが一心の鯛めし定食。何杯まではか分かりませんが、ご飯は無料でおかわりができます。
豆と玉子の和え物はあっさり仕立てで食べやすい。
お漬物はナスときゅうりとニンジンのぬか漬け。ダイコンはたくあん漬けでした。
アサリの味噌汁のような風味があります。白味噌仕立てのようで、ほんのりとした甘みとコクがある。
じゃこ天は酸味があり、魚の風味がものすごかったです。
こちらが鯛めしのタレ。鯛の刺身がタレに漬け込んであります。
まずはこのタレを混ぜましょう。ご飯をおひつから茶碗によそい、そのタレを掛けていいただきます。
タレは辛めなので2、3杯くらい掛けるとのこと。
こちらが宇和島スタイルの鯛めし。ダシがききまくった醤油ダレは塩気もよくきいていてキレがあります。そしてそこに卵のまろやかさとなめらかさが加わる。そして、そのタレがご飯に染み込みまくるからもう大変です。
鯛のお刺身はプリップリ。ほどよくタレが染みており、時間とともにより馴染んでいきました。
2杯目の鯛めし。
タレも残っており、何よりまだ食べたかったのでご飯のおかわりをお願いしました。
ペース配分によっては3杯くらいはいけそうだと思います。(そんなにおかわりできるかは不明)存分に鯛めしを堪能できました。
宇和島城の登山口の本当に目の前にある一心。宇和島城を見る前後に食事に行くのもいいでしょう。もちろん宇和島城を見なくても行く価値があるお店です。
- スポット名海鮮割烹 一心
- 住所愛媛県宇和島市丸之内1-3-2
- 愛媛県宇和島市丸之内1-3-2
- 電話番号0895-24-6698
- 営業時間11:30~14:00 17:00~22:00
- 休業日日曜
- 駐車場有
トップページへ
週間ランキング




ランキングをもっと見る