世界最古の木造建築!法隆寺|奈良県奈良市

回廊の中央にある燈籠。

26燈籠

そして回廊の中央にそびえる大講堂。仏教の学問を学んだり、法要を行う場所として建立されました。

27大講堂

しかし925年(延長3年)に鐘楼とともに火災で焼失。990年(正暦元年)に再建されました。それでも十分に古いですね。

28大講堂

回廊から出る際に撮った金堂と五重塔。

29金堂と五重塔

回廊の東側

回廊を出てまず向かったのは妻室(つまむろ)。平安時代の建立で重要文化財に指定されています。

30妻室

こちらは聖霊院と東室。鎌倉時代の建立で国宝に指定されています。聖霊院は聖徳太子を祀るお堂で、聖徳太子の尊像が安置されているそうです。

31聖霊院および東室

聖霊院の東にある綱封蔵(こうふうぞう)。奈良〜鎌倉時代に建てられた倉庫で、国宝に指定されています。

32綱封蔵

写真左手は食堂(じきどう)、右手は細殿(ほそどの)。食堂は奈良時代の創建で国宝、細殿は鎌倉時代の創建で重要文化財に指定されています。

33食堂と細殿

こちらは大宝蔵院。中には百済観音堂などの寺宝が展示されています。写真撮影は不可。

34大宝蔵院

大宝蔵院から東伽藍へ向かう途中にある東大門。奈良時代に建立され、国宝に指定されています。

35東大門

八脚門という形式で、珍しい三棟造りとなっているそうです。

36東大門

東伽藍

東伽藍への入口になる四脚門。重要文化財に指定されています。ここから先も有料区画。

37四脚門

東伽藍の回廊です。

38回廊と鐘楼

こちらは鐘楼。

39鐘楼

実は東伽藍の鐘楼も国宝に指定されています。

40鐘楼

この建物は伝法堂。もともとは橘夫人(聖武天皇の夫人という説があり)の住居でしたが、移転して仏堂になったと伝えられています。奈良時代の創建で国宝。堂内は非公開ですが、重要文化財を含む多くの仏像が安置されています。

41伝法堂

東伽藍の回廊。

42回廊

こちらも重要文化財に指定されています。

43回廊

入口から右手にある礼堂。重要文化財に指定されています。

44礼堂

そして左手にあるのが舎利堂と絵殿。双方とも重要文化財に指定されています。

45舎利堂と絵殿

回廊の中心にあり東伽藍のシンボルともいえる夢殿。奈良時代に建立された八角円堂で、国宝に指定されています。

46夢殿

堂内には聖徳太子の等身像とされる救世観音像を安置する夢殿。救世観音像も国宝です。

47夢殿

近くまでは行けないですが、東伽藍の南門。重要文化財です。

48南門

建物そのものもさることながら、安置されている仏像や所蔵している寺宝も貴重なものばかりの法隆寺。お寺全体で国宝・重要文化財に指定されているものが約190件もあるそうです。まさに日本の宝。今後も維持管理していただきたいですね。

  • スポット名
    聖徳宗総本山 法隆寺
  • 料金
    一般1,500円
  • 住所
    奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
  • 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
  • 電話番号
    0745-75-2555
  • 営業時間
    (2/22~11/3)8:00~17:00(11/4~2/21) 8:00~16:30
  • 休業日
    無休
  • 駐車場
    有料駐車場が有

トップページへ

週間ランキング

No.1
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
No.2
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
No.3
熊本地震の体験談
熊本地震の体験談
No.4
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ

ランキングをもっと見る

SNSでも更新をチェック