霞城公園として整備されている山形城跡|山形県山形市

最上義光が築いた山形城跡

山形県山形市にある山形城跡に行ってまいりました。山形城の別名は霞城(かじょう)や霞ヶ城(かすみがじょう)など。

01東大手門

その基礎は山形藩初代藩主・最上義光の時代に造られた山形城。当時の遺構はほとんど残っていませんが、現在では東大手門が復元されています。こちらからの大手橋は5:00〜22:00まで通行が可能。

02東大手門

大手橋を渡って門から入ったところにある枡形。

03東大手門

そしてこちらが東大手門です。

04東大手門

東大手門櫓

私が行ったときには東大手門櫓が公開されていました。公開期間は4月〜11月までで、9:30〜17:00までとなってます。

05東大手門櫓

東大手門櫓内の様子。

06東大手門櫓

窓は連子窓になっています。

07窓

こちらは石落しでしょうか。

08石落とし

櫓内には瓦などが展示してありました。

09山形城跡出土瓦類

霞城公園

山形城跡は霞城公園として整備されています。公園内には山形城の基礎を造った最上義光の像がありました。

10最上義光像

山形城跡では復元工事が進んでいます。こちらは大手橋と高麗門。

11本丸一文字門

石垣の復元もされているようで、これは櫓台石垣というそうです。

12本丸一文字門

大手橋を渡って本丸へ向かいます。

13本丸一文字門

高麗門をくぐった先にある枡形。

14本丸一文字門

そしてここに本丸一文字門があったということです。

15本丸一文字門

おそらく一文字櫓へと向かう階段。

16本丸

昔はここに門と櫓があったんですね。

17本丸

ここは本丸御殿広場で、現在は発掘調査中。

18本丸

本丸を囲むお堀の跡です。

19お堀

こちらは二の丸南大手門跡。

20二ノ丸南大手門跡

二の丸のお堀には水がはっています。

23二ノ丸堀

おそらく石垣は当時の物が残っていそうですね。

21二ノ丸南大手門跡

お城への入口は枡形になっていました。

22二ノ丸南大手門跡

ここは桜の園。山形城跡は桜の名所としても知られています。

24桜の園

東大手門からみて左奥にある坤櫓跡。二の丸の南西に位置しており、その方角をしめす坤(ひつじさる)の名前で呼ばれていたそうです。

25坤櫓跡

江戸時代中に少なくとも3回は建て替えられました。その度に破棄された瓦が大量に出土したということです。

26坤櫓跡

お堀の沿いには遊歩道がありました。気持ちがいい道です。

27お堀沿い

少し高いところにあるので、本丸内が見渡せました。

28公園内

遊歩道から見えた西不明門跡。

29西不明門跡

こちらが正面から見たところです。

30西不明門跡

やはり門のところは枡形。

31西不明門跡

石垣はよく残っていますね。

32西不明門跡

こちらは北不明門跡。ここは車で中へと入ることができます。

33北不明門跡

資料などが残っておらず、当時の姿がよく分かっていない山形城。しかし二の丸の石垣などよく見てみれば当時の面影をしのぶことができるお城でした。

34東大手門櫓

  • スポット名
    山形県山形市霞城町1-1
  • 料金
    無料
  • 住所
    山形市霞城町1-1
  • 山形市霞城町1-1
  • 電話番号
    023-641-1212
  • 営業時間
    (4月~11月)5:00~22:00 (12月~3月)5:30~22:00
  • 休業日
    無休
  • 駐車場

トップページへ

週間ランキング

No.1
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
No.2
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
No.3
熊本地震の体験談
熊本地震の体験談
No.4
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ

ランキングをもっと見る

SNSでも更新をチェック