琵琶湖のパワースポット!白鬚神社|滋賀県高島市

琵琶湖の道向いにある白鬚神社

滋賀県高島市にある白鬚神社に行ってまいりました。琵琶湖のほとりにある神社です。

01鳥居

琵琶湖に建つ湖中大鳥居。白鬚神社は近江の厳島ともいわれています。

02琵琶湖の鳥居

琵琶湖ははじめて来ましたけどやっぱり大きいですね。

03琵琶湖

琵琶湖の波打ち際です。

04琵琶湖

一説には第11代天皇である垂仁天皇25年(紀元前5年)の創建といわれる白鬚神社。この頃のことはよく分かっていないので、創建の年数は定かではありませんが、とにかく長い歴史があることは間違いないです。別名は比良明神。674年(白鳳2年)に天武天皇の勅旨によってその号を賜りました。御祭神は猿田彦命 (さるたひこのみこと)です。

05鳥居

境内

こちらは向かって右手にあった手水舎。

06手水舎

拝殿の前にいる狛犬の阿形。

07狛犬さん

こちらは吽形です。

08狛犬さん

白鬚神社の拝殿。1879年(明治12年)の建立です。

09拝殿

拝殿の奥には本殿。

10拝殿

こちらの本殿は1603年(慶長8年)に建立されました。白鬚神社の境内は慶長年間(1596年-1615年)に豊臣秀頼によって整備されたといわれており、その一環で建てられたようですね。賤ヶ岳の七本槍の一人、片桐且元を奉行として建てられました。

11本殿

国の重要文化財に指定されています。

12本殿

こちらは旧拝殿だった絵馬殿。1624年(寛延元年)の建立ということです。

13絵馬殿

このお社は若宮神社。本殿と同じく慶長年間に建立されたそうです。

14若宮社

階段を登って上の宮へ。上の宮とはこの階段の上にあるお社の総称です。

15鳥居

こちらは豊受大神宮。別名は外宮です。御祭神は豊受姫命(とようけびめのみこと)。

16外宮

こちらの天照皇大神宮の別名は内宮。御祭神は天照大神(あまてらすおおみかみ)です。

17内宮

八幡三社の相殿というお社。中央は八幡神社、右手は賀茂神社、左手には高良神社が祀れているということです。

18三社

ここには小さな鳥居がありました。鳥居の奥のお社は中央が波除稲荷社、右手が寿老神社と鳴子弁財天、左手が天満神社です。

19お社

こちらは岩戸社。境内の一番奥にある古墳の前に建っているお社です。

20岩戸社

そのそばにあった大きな石。天岩戸としてお祀りされています。個人的にはこの辺りが一番神聖な雰囲気といいますが、パワースポットのように感じました。

21石

一説には紀元前からあるといわれる白鬚神社。現在も全国にある白鬚神社の総本社として信仰を集めています。

おまけ

琵琶湖の近くにあるローソンにあった顔ハメ看板。手作り感満載でいいですね。

22琵琶湖顔ハメ看板

  • スポット名
    白鬚神社
  • 料金
    参拝無料
  • 住所
    滋賀県高島市 鵜川215番地
  • 滋賀県高島市 鵜川215番地
  • 電話番号
    0740-36-1555
  • 営業時間
    9:00~17:00
  • 休業日
    無休
  • 駐車場

トップページへ

週間ランキング

No.1
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
No.2
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
No.3
熊本地震の体験談
熊本地震の体験談
No.4
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ

ランキングをもっと見る

SNSでも更新をチェック