ザビエル上陸の地!祇園之洲公園|鹿児島県鹿児島市

祇園之洲公園

鹿児島県鹿児島市にある祇園之洲公園に行ってまいりました。石橋記念公園の隣にある公園です。こちらは西南戦争官軍慰霊塔。西南戦争は薩摩軍、官軍合わせて13,240人もの方が犠牲になりました。この事実を忘れてはいけませんね。

祇園之洲公園 西南戦争官軍慰霊塔

祇園之洲砲台跡

こちらは祇園之洲砲台跡。薩英戦争時にここにあった砲台からイギリスの軍艦へ砲撃しました。

祇園之洲公園 祇園之洲砲台跡1

砲台跡はグルっとこちら側まで続きます。人的被害はイギリス軍のほうが多数で、イギリス艦隊の撃退には成功しました。しかしイギリスの誇るアームストロング砲の威力は凄まじく、この祇園之洲砲台はもとより鹿児島城下の被害は甚大。西洋の実力を知った薩摩藩はこれを機に開国へと動き出したということです。

祇園之洲公園 祇園之洲砲台跡2

石碑

大正11年3月に鹿児島市によって建てられた石碑。

祇園之洲公園 大正に鹿児島市建設の石碑

玉江橋

その先にあった玉江橋。かつて甲突川に架かっていた五つの橋の一つです。

祇園之洲公園 玉江橋1

玉江橋は一番上流にあり、最後に造られた石橋。中心地から離れたいたため交通量も多くなく、一番狭くて建設費も一番安かったそうです。

祇園之洲公園 玉江橋2

公園内に生えていた立派な松。

祇園之洲公園 松

薩英戦争の記念碑

こちらは薩英戦争の記念碑です。

祇園之洲公園 薩英戦争記念碑

こちらは公園内にあった保存樹。

保存樹

祇園之洲公園 保存樹

高麗橋

そして公園の中央にある高麗橋。1847年(弘化4年)に造られた橋です。

祇園之洲公園 高麗橋1

実は甲突川に架かっていた五つの橋(甲突川五石橋)は近年までもとの場所で現存していました。しかし1993年(平成5年)の鹿児島大水害により新上橋および武之橋が流出。

祇園之洲公園 高麗橋2

残った3つの橋はここ祇園之洲に移設し、保存活用されています。

祇園之洲公園 高麗橋3

岩永三五郎

甲突川五石橋は薩摩藩8代当主・島津重豪が肥後の石工・岩永三五郎を招いて造られました。地元である肥後にも数々の橋を架けた名工です。

祇園之洲公園 岩永三五郎之像

永安橋と書かれた石碑はどういった意味があるんでしょうか。

祇園之洲公園 永安橋の碑

ザビエル上陸の地

この南国風の道を通って海岸のほうへと行けます。

祇園之洲公園 海岸側へつづく道

その先にあるのはザビエル上陸記念碑。そう、ここはあのフランシスコ・ザビエルが最初に上陸した場所なのです。

祇園之洲公園 ザビエル上陸記念碑1

皆さんご存知の通り、日本にキリスト教を伝えたザビエル。航海の途中は飢餓と疫病に苦しみ、ようやく日本へとやってきたそうです。案内したのはマラッカ(マレーシア)で合流した鹿児島出身のパウロ・ヤジロー。この時代にマラッカに日本人がいたんですね。当時の島津家当主・島津貴久に歓迎されて布教活動を初めます。

祇園之洲公園 ザビエル上陸記念碑2

またここには我は海の子の歌碑もありました。

祇園之洲公園 我は海の子

海岸からは桜島も見えます。この日は残念ながら雲がかかっていました。

祇園之洲公園 海と桜島

この海岸から見た錦江湾。

祇園之洲公園 海

祇園之洲公園の中心から少し離れた場所にひっそりとあったザビエル上陸記念碑。日本の歴史からしたら重要な場所です。この時代にはるばる日本へ来るなんて相当な覚悟でしょうね。そしてキリスト教はその後の日本に大きな影響をあたえます。ここはその始まりの場所なわけです。

  • スポット名
    祇園之洲公園
  • 住所
    鹿児島県鹿児島市浜町1番3号
  • 鹿児島県鹿児島市浜町1番3号
  • 電話番号
    099-248-6661 (石橋記念館)
  • 営業時間
    常時開放
  • 休業日
    無料
  • 駐車場
    普通車79台 バス2台

トップページへ

週間ランキング

No.1
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
No.2
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
No.3
熊本地震の体験談
熊本地震の体験談
No.4
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ

ランキングをもっと見る

SNSでも更新をチェック