鍾乳洞があるお寺!出流山満願寺|栃木県栃木市
栃木のパワースポット満願寺
栃木県栃木市にある出流山満願寺に行ってまいりました。765年(天平宝字9年)に創建されたと伝わる満願寺。とても歴史があるお寺です。
入口となる仁王門の向かって右手には仁王像の阿形。
左手は吽形です。
こちらは向かって右手、池の近くにある鐘楼。少し変わった形をしています。
仁王門からもほど近いこちらの建物は薬師堂。1715年(正徳5年)の建立です。
参道を歩いて奥へと向かいましょう。
参道は本坊のそばを通ります。
本坊から本堂へと向かう途中にあったお堂。
しばらく歩くと本堂が見えてまいりました。
こちらが出流山満願寺の本堂となります。現在の本堂は1764年(明和元年)に再建されたもの。
本堂の軒下の彫刻はすごかったです。
奥之院
本堂から奥之院を目指して参道を進みます。
こんな細い道もありました。
参道の両脇には木が生えていてどこか神聖な雰囲気。
参道の横には川が流れていたりして、自然がいっぱいです。
参道の途中にあった蓮華堂。
さらに参道を進みます。
こちらは女人堂。この先にある大師の霊窟は女人禁制だったため、当時の女性はここで合掌したそうです。
右手に川を見ながら進みます。
途中にはこんな小さな石橋もありました。
こちらは奥之院のふもとにある大悲の滝。落差は約8メートルで出流の源流ということです。
この階段は大日霊窟へと続きますが、ここから先は勝手にお参りすることができません。案内人の方の先導が必須ということです。
それでは奥之院へと向かいましょう。
奥之院へと向かう階段から見たところ。
仏像がお祀りしてありました。
奥之院へはこのような階段を登っていきます。
そしてこちらが奥之院の拝殿。
拝殿からふもとを見たところです。
そしてこちらが鍾乳洞。
こんな場所にあってなんだかすごいですね。こんな所に拝殿を建てたのも凄いと思います。
本堂から奥之院へと向かう参道はトレッキングのような感覚で行ける出流山満願寺。参道の付近にはこのような綺麗な花も咲いていました。
季節によってはまた違った風景が楽しめそうですね。
- スポット名出流山満願寺
- 料金大人300円
- 住所栃木県栃木市出流町288
- 栃木県栃木市出流町288
- 電話番号0282-31-1717
- 営業時間(境内)8:00〜17:00 (奥の院 4〜9月)8:00〜16:00(奥の院 10〜3月)8:00〜15:00
- 休業日無休
- 駐車場有
トップページへ
週間ランキング
ランキングをもっと見る