金物の聖地!三条の街並み|新潟県三条市

燕三条系ラーメン三条カレーラーメンを食べるために来た三条市の街を散策しました。

三条の路地

たまたまラーメン屋さんを探していて歩いた三条市の住宅地。

三条の路地01

路地が多くて個人的にはいい風景だなと感じました。

三条の路地02

こんな細い道でも雪解け用の排水管が巡らせてあり、さすが日本と思います。

三条の路地03

この辺りは特に観光名所とかがあるわけではないですが、散策していて楽しかったです。

三条の路地04

三条の路地05

三条の路地06

三条の路地07

三条の路地08

三条鍛冶道場

金物製造が盛んな三条市。市内には三条鍛冶道場なる施設がありました。

01外観

時間が合えば予約不要で包丁研ぎや和釘づくりを体験できるようです。私は時間が合わなかったので現場の見学をさせていただきました。

02鍛冶場

これは金属を削る機械でしょうか。

03鍛冶場

ここは研磨するとこですかね。

04鍛冶場

つかみばしやヤスリなどの道具。

05鍛冶場

グラインダーと書いてあるので、ここも削る場所でしょう。

06鍛冶場

こちらは研磨する機械。一言に削るといっても色々あるんですね。

07鍛冶場

館内にあったスプリングハンマーとふごい。明治・大正時代までは全て手作業だったそうですが、徐々に機械が導入されてきました。

08スプリングハンマーとふいご

また館内には三条で生産されている金物が展示してありました。

09工具

こちら包丁。

10包丁

こんなに色々な種類があるんですね。

11包丁

かんなや和ばさみ。

12包丁

こちらの大きいのは木鋏(きばさみ)です。

13包丁

鎌や小刀など。普段何気なく使っている金物も色々な種類があることが分かりました。

14包丁

八幡宮

三条市にある八幡宮。

01八幡宮

周囲には水路があり亀が泳いでいました。

02八幡宮

入口から右手にあるこちらは神楽殿でしょうか。

03八幡宮

こちらが三条八幡宮の拝殿。885年には八幡宮が建立されていたという三条。1599年に現在の場所に移ったそうです。とても歴史がある町なんですね。

04八幡宮

同じ敷地内にあった稲荷神社。

05稲荷神社

そして厳島神社です。

06厳島神社

こちらは良寛乞食の詩碑。三条八幡宮界隈では良寛さま(江戸時代の僧侶)への信仰が厚いそうです。

07良寛乞食の詩碑

こちらは村山半牧の頌徳碑。三条出身の画家で勤王の志士であった村山半牧の功績をたたえて建てられました。

08村山半牧の頌徳碑

池には赤い橋が架かっていて見栄えもいいです。

09池

敷地の奥にあった金山神社。

10金山神社

そのそばにはクジャクが飼ってあります。

11クジャク

フェンスで見えにくいですが、求愛のポーズをしてくれました。なんとなくですが求愛しているわけではないと思います。

12クジャク

観光という意味ではノーチェックだった三条市。実際に来て歩いてみると色々とあるものですね。

  • スポット名
    新潟県三条市
  • 住所
    新潟県三条市
  • 新潟県三条市

トップページへ

週間ランキング

No.1
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
せきとり本店|新潟県新潟市|半身から揚げカレー味
No.2
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
リーズナブルな食事処!心鮮|愛媛県松山市
No.3
熊本地震の体験談
熊本地震の体験談
No.4
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ
アユタヤのバンラン ナイトマーケットで夕食|タイ

ランキングをもっと見る

SNSでも更新をチェック